ヘッダー画像

医療コラム

T先生!マルチビタミンで頭を若く保てるの?|つじファミリークリニック|大野城市東大利にある内科・ペインクリニック

T先生!マルチビタミンで頭を若く保てるの?

(下記の論文を元に一部AIを用いて作成しました)

Vyas CM, Manson JE, Sesso HD, Cook NR, Rist PM, Weinberg A, Moorthy MV, Baker LD, Espeland MA, Yeung LK, Brickman AM, Okereke OI. Effect of multivitamin-mineral supplementation versus placebo on cognitive function: results from the clinic subcohort of the COcoa Supplement and Multivitamin Outcomes Study (COSMOS) randomized clinical trial and meta-analysis of 3 cognitive studies within COSMOS. Am J Clin Nutr. 2024 Mar;119(3):692-701. doi: 10.1016/j.ajcnut.2023.12.011. Epub 2024 Jan 18. PMID: 38244989; PMCID: PMC11103094.

 

📢 T先生!マルチビタミンで頭を若く保てるの? 🧠


たろうくん
「T先生!おじいちゃんがマルチビタミンを飲み始めたんだけど、『これで頭が若くなるんだ』って言ってたよ。本当にビタミンを飲むと、頭の働きが良くなるの?」

T先生
「たろうくん、いい質問だね!実は最近、21,442人もの人を対象にした大きな研究で、マルチビタミンが脳の働きに良い影響を与えるかどうかが調べられたんだよ。」

たろうくん
「えっ!そんなにたくさんの人で調べたの?何がわかったの?」


🔍 研究で分かったこと

T先生
「この研究は『COSMOS(コスモス)』という名前で、60歳以上の人たちが参加したんだ。研究チームは参加者を2つのグループに分けて、一方には本物のマルチビタミン、もう一方には効果のない偽物の錠剤を2〜3年間飲んでもらったんだよ。」

たろうくん
「ふーん、それで結果はどうだったの?」

T先生
「結果は驚くべきものだったよ!マルチビタミンを毎日飲んでいたグループは、飲まなかったグループよりも記憶力や思考力のテストで良い成績を収めたんだ。特に『エピソード記憶』という、自分の経験を思い出す能力が改善されていたんだよ。」

たろうくん
「へぇ〜!でも、どれくらい良くなったの?ちょっとだけ?それともすごく?」


🧩 脳の若さへの影響

T先生
「それがね、研究者たちの計算によると、マルチビタミンを飲んでいた人の脳の働きは、飲まなかった人と比べて約2歳若かったんだって!」

たろうくん
「2歳も若くなるの?!それってすごいことなの?」

T先生
「うん、すごいことだよ。年を取ると脳の働きはだんだん衰えていくんだけど、マルチビタミンがその衰えを遅らせる効果があるということだからね。例えば、70歳の人の脳が68歳の人の脳と同じくらい元気だということだよ。」

たろうくん
「なるほど!それならおじいちゃんが喜ぶのも分かるよ。でも、どうしてビタミンが脳に良いの?」


🍎 なぜマルチビタミンが脳に良いのか

T先生
「良い質問だね!私たちの脳は体の中で最もエネルギーを使う部分なんだ。そして、ビタミンやミネラルは脳のさまざまな働きを支えているんだよ。」

たろうくん
「どんな働きを支えてるの?」

T先生
「例えば、ビタミンBは脳細胞がエネルギーを作るのを助けたりビタミンEは細胞を守ったりビタミンDは脳の神経細胞の健康を維持したりするんだ。特に年を取ると、食事だけでは十分な量のビタミンやミネラルを摂れないことがあるんだよ。」

たろうくん
「そうなんだ!じゃあ、マルチビタミンは足りない栄養素を補ってくれるから、脳が元気になるんだね。」


💊 研究の詳しい内容

T先生
「そうだね!この研究では、3つの異なる方法で調査が行われたんだ。1つ目は『COSMOS-Clinic』で、573人が病院で直接テストを受けたんだ。2つ目は『COSMOS-Mind』で、2,158人が電話でテストを受けた。そして3つ目は『COSMOS-Web』で、2,472人がパソコンでテストを受けたんだよ。」

たろうくん
「どんなテストをしたの?」

T先生
「記憶力、注意力、問題解決能力など、脳のさまざまな働きをテストする問題を解いてもらったんだよ。例えば、覚えた単語をどれだけ思い出せるか、数字の計算がどれだけ速くできるかなどを調べたんだ。」

たろうくん
「へぇ〜、本格的な研究なんだね!でも、誰でもマルチビタミンを飲めば頭が良くなるの?」


⚠️ 注意点と対象者

T先生
「いい質問だね。この研究は60歳以上の人を対象にしていたことを覚えておくことが大切だよ。若い人ではこのような効果があるかどうかはまだ分かっていないんだ。」

たろうくん
「そっか。じゃあ、ぼくみたいな小学生が飲んでも意味ないかもしれないんだね。」

T先生
「そうかもしれないね。それに、この研究では特に記憶力の低下を心配している高齢者に効果があることが分かったんだ。ただ、マルチビタミンは薬ではなく栄養補助食品だから、バランスの良い食事の代わりにはならないということも大切なポイントだよ。」

たろうくん
「なるほど!やっぱり野菜もちゃんと食べないといけないんだね。」


📝 まとめ!

マルチビタミン・ミネラルサプリメントは60歳以上の人の記憶力や思考力を改善する可能性がある!
特に「エピソード記憶」という自分の経験を思い出す能力に良い効果がある!
マルチビタミンを2〜3年飲み続けると、脳の働きが約2歳若くなる効果がある!
研究は21,442人を対象にした大規模なもので、様々な方法で効果が確認された!
ただし、効果は主に高齢者で確認されていて、若い人では分かっていない!バランスの良い食事も大切!


たろうくん
「T先生、ありがとう!よく分かったよ。おじいちゃんにも教えてあげるね。でも、おじいちゃんにはビタミンだけじゃなくて、バランスの良い食事も大事だってことも伝えるよ!」

T先生
「素晴らしいね、たろうくん!そうやって正しい知識を家族にも伝えてあげると良いよ。それに、おじいちゃんと一緒に脳トレゲームをしたり、散歩をしたりすることも脳の健康に良いんだよ。サプリメントと健康的な生活を組み合わせると、もっと効果的かもしれないね。」

たろうくん
「うん!今度おじいちゃんと将棋をやってみるよ。脳を使うゲームだし、きっと喜ぶと思うな!」 😊