ヘッダー画像

医院案内

医院案内|つじファミリークリニック|大野城市東大利にある内科・ペインクリニック

医院概要

  • 医院名
    つじファミリークリニック
  • 住所
    〒816-0941 福岡県大野城市東大利3丁目11-28
  • お問い合わせ

    TEL.092-586-7534

    FAX.092-586-7536

  • 診療科目
    内科・ペインクリニック内科
  • 診療時間
    診療時間
    09:00-12:30
    14:00-17:00

    休診日:木曜日、土曜日午後、日祝日

    ※受付終了時間は診療時間終了の30分前までです。

設備紹介

レントゲン

レントゲン

胸部、腹部、骨や関節などのレントゲンをおこないます。また骨密度を測定することも可能です(手の骨を使った方法)

血圧脈波検査装置

血圧脈波検査装置

足の血管が細くなっていないか、動脈硬化が進んでいないかなどが分かります。

血圧計

自動血圧計

受診された方に測定していただいています。

自動血圧計

自動血圧計

ベッドサイドで測る血圧計です

非接触体温計

非接触体温計

入口に設置しており、瞬時に体温を測ることができます。

おむつ交換台

おむつ交換台

赤ちゃん連れでも受診しやすいよう、オムツ交換台を設置しております。

超音波検査器

超音波検査器

頚動脈、甲状腺、腹部、下肢血管などの検査に用います。またブロック注射の際にも、エコーを使って正確な場所を確認しながらおこないます。

ポーダブルエコー

ポーダブルエコー

ポケットサイズの超音波検査器です。画面はiPhoneやiPadに自由に映すことができますので、訪問診療の際にも活躍します。

電動ベッド

電動ベッド

エコー検査やブロック注射の際に使用します。

心電計

心電計

不整脈や心筋梗塞などが疑われる際に検査をおこないます。

AED

AED

除細動器です。院内での急変時に使用します。

簡易SAS検査

簡易SAS検査

睡眠時無呼吸症候群を疑う患者さんに対して、自宅でおこなっていただけます。

終夜睡眠ポリグラフ検査

終夜睡眠ポリグラフ検査

簡易SAS検査で睡眠時無呼吸症候群が疑われる患者さんに対して、入院せず自宅で精密検査をおこなうことができます。

ホルター心電図

ホルター心電図

不整脈が疑われる方に対して24時間心電図をおこなえます。機器がセットされたシャツを着るだけで良いので、負担が少なくなりました。

スーパーライザーEX

スーパーライザーEX

近赤外線照射によって痛みを和らげたり、自律神経を整える働きがあると言われています。

空気清浄除菌脱臭装置

空気清浄除菌脱臭装置

紫外線とHEPAフィルタのダブル効果で除菌をおこないます。

当院の特徴

①家庭医療・ペインクリニックの専門医が対応します

家庭医療・ペインクリニックの専門医が対応します

私は八女市矢部村、宗像市大島でその地域唯一の医師として、県から派遣され勤務していました。そこでは、その地域に住む人々に起こる、様々な病気に対応することが必要です。そこに住む人々が安心して暮らせるよう、医学的な研鑽を積んできました。その流れで自然と「家庭医療専門医」を志すことになりました。そして年齢・症状を問わず幅広く対応していく中で、特に「痛み」のある患者さんは多く、痛みで自分らしく生活することが難しい様子を目の当たりにしてきました。そこで家庭医療専門医だけでなく、痛みの治療もしっかり行いたいと思い「ペインクリニック専門医」も取得しました。患者さんが住み慣れた地域で自分らしく豊かに生きられるように寄り添える医療を目指しています。 家庭医療の専門医になるには、医学部卒業後2年間の初期研修を終えた後、日本プライマリ・ケア連合学会認定の専門医育成プログラムを修了し、「ポートフォリオ」と呼ばれる経験と省察の詳細な記録を20領域で行います。それをもとに口頭試験、筆記試験、実技試験が行われ、全てに合格する必要があります。大きな病院だけでなく、診療所や医療過疎地等様々な場所で診療を行い、指導医による厳しいフィードバックを受けながら体系だったトレーニングを積んできました。なお、この制度は国際認証を受けており、国際標準のトレーニングを受けた家庭医であると認められています。また、ペインクリニックの専門医になるには、日本ペインクリニック学会が指定する研修施設で一定期間、痛みに関する知識と技術の習得に努め、筆記試験、口頭試験に合格する必要があります。私は久留米大学病院麻酔科で手術麻酔やペインクリニック外来を経験し、平田ペインクリニックで漢方診療のトレーニングを積んできました。

②年齢・症状を問わず幅広く対応します

年齢・症状を問わず幅広く対応します

子どもからご高齢の方まで、身体のことも心のことも幅広く対応いたします。例えば以下のようなご相談に乗ります。

  • 急性疾患の対応(鼻水、咳、吐き気、急な頭痛や腹痛等)
  • 外傷の初期対応(火傷やケガ等、湿潤療法を行います)
  • 子どもの対応(感染症、アレルギー疾患、肘内障等)
  • 慢性的な痛みの緩和(頭痛、肩痛、腰痛、膝痛、原因不明の痛み等)
  • 生活習慣病の管理(高血圧、脂質異常症、高尿酸血症、糖尿病等)
  • 慢性臓器障害の管理(慢性腎臓病、慢性心不全、慢性呼吸不全等)
  • 老年症候群の管理(物忘れ、ロコモ、サルコペニア等)
  • 原因不明な病状への対応(他の病院で何も異常がないと言われたが、調子が悪い状態が続いている)
  • 受診が難しくなり在宅医療を行いたい

年齢・症状を問わず幅広く対応します

目の前の症状に対してきちんと診断を行うことはもちろん、その症状を引き起こしている原因にも目を向けます。身体的な要因だけでなく、精神的な要因、社会的な要因等が様々に絡み合って生じていることもあるからです。例えば腹痛がしばらく続く場合、手術が必要な致死的な病気がないかを見極めた上で、どのような時に腹痛が起こるのか、家族や仕事あるいは経済的なこと等で悩んでいないか等を詳しく伺います。お薬だけでなく、必要に応じて心理的な相談に乗ったり、社会的な支援に結びつけることができるよう他の機関につなぐこともあります。

③Web予約、Web問診、オンライン診療にも対応します

Web予約、Web問診、オンライン診療にも対応します

スマホで自宅から簡単にWeb予約ができます。さらにWeb問診をしておくと、来院した際に順番待ちや問診票への記入を行うことなくスムーズに診療ができます。また仕事が忙しい等で受診が困難な方には、オンライン診療にもご相談に乗ります。ご自分のスマホやパソコン等でアクセスしていただき、Web上で診察を行い処方することも可能です。

④公認心理師(臨床心理士)が在籍しています(※現在、新規受付を停止中です)

公認心理師(臨床心理士)が在籍しています

公認心理師は心の問題を抱えた人に対して、心理学の知識と技術を用いて援助する専門家です。2017年施行の公認心理師法によって心理職として国内唯一の国家資格として誕生しました。公認心理師は心理的な問題を抱えた本人やその周りの方(相談者)に対してカウンセリングを行い、問題を分析し、助言や指導を通じて問題解決に導きます。また、心の健康に関する知識を広めるための教育活動や情報提供を行うことも大切な役割の一つです。似たような名称で臨床心理士という資格もあります。公認心理師が新設される以前、心理職の代表的な資格といえば臨床心理士でした。臨床心理士は日本臨床心理士資格認定協会によって創設された民間資格ですが、文部科学省の管轄でスクールカウンセラーの資格要件として採用される等、公的に認められた資格になります。当院では総合病院等で経験を積んできた心理師が在籍しておりますので、お気軽にご相談ください。

⑤安心して受診いただくために

1.徹底的な感染対策

徹底的な感染対策

これまで以上に感染対策が求められるなか、定期的な換気や消毒はもちろん、以下のように様々な対策を講じています。 ・密にならない待合室作り(WEB予約、WEB問診、キャッシュレス決済対応により、待合室でお待たせする時間をできるかぎり少なくしています。) ・キャッシュレス決済に対応(クレジットカード、交通系IC(Suica、Nimoca等)、PayPay等各種キャッシュレス決済に対応しており、現金による接触をなるべく減らすようにしています。) ・抗菌・抗ウイルス・防かび作用があるクロス(壁紙)・床・天井(クリニック内のクロスや床は、壁紙工業会の性能規定に基づく厳密な試験をクリアしたものを使用しています。)

2.視覚的な配慮

視覚的な配慮

ご高齢の方で白内障が進んでくると、目がかすんだり色の見分けが難しくなります。診察室、処置室、トイレ等のクロスや床の模様を変えることで、「自分は今どの部屋にいるのか?」を分かりやすくしています。さらにLED照明を効果的に配置することで十分な照度を確保し、院内の標識と併せて、より視覚的な配慮を行っています。

3.あらゆる世代に優しい院内

あらゆる世代に優しい院内

足が悪い方にも座りやすいよう、待合室には少し高さを変えているソファを用意。また赤ちゃん連れでも安心して受診いただけるよう、院内トイレにおむつ交換台を設置しています。クリニック内には無料Wi-Fiを整備し、リラックス効果があるBGMやアロマを使用することで、待ち時間や診察時間をくつろいで過ごしていただけるようにしています。

⑥スタッフにとっても優しいクリニックであるように

スタッフにとっても優しいクリニックであるように

患者さんをケアするのは医療従事者の務めです。ケアするはずのスタッフが疲弊していては、患者さんに十分なケアを行うことはできません。スタッフはとても大切な存在であり、健康を維持することはもちろん、やりがいや誇りを持って仕事ができるように取り組んでいます。機械でも良い作業は機械に任せ、患者さんのケアに集中できるよう環境を整備します。定期的な勉強会を通して最新の知見を学び、院長ともこまめに面談を行うことで、働きやすい環境を作るように心掛けています。

ごあいさつ

院長 辻 隆宏

家族のように寄り添い、何でも相談に乗れるクリニックを目指しています。

皆さん、こんにちは。

当院では、心臓や肺のことでも、物忘れが心配だったりしても、身体のあちこちが痛んでいても、とりあえず、どんな相談にも乗ります。皆さんのご相談をしっかりと受け止めたうえで、必要ならば専門の病院を紹介し、しっかり連携を取って治療を行います。

もし痛みがあって日常生活がお困りならば、西洋薬だけでなく漢方薬も積極的に使用し、ブロック注射、心理的なアプローチ等、色んな方法で少しでも痛みを和らげます。

皆さんが、これからも住み慣れた場所で自分らしく豊かに生活できるよう、当院は、最大限お手伝いしたいと考えております。

ぜひ一度、お気軽にご相談にお越しください。皆さんとお会いできることを心よりお待ちしております。

つじファミリークリニック 院長辻 隆宏

経歴

2000年3月 福岡県立明善高等学校 普通科総合文科コース 卒業
2000年4月 九州大学 法学部 入学
2004年3月 同上 卒業
2004年4月 自治医科大学 医学部医学科 入学
2010年3月 同上 卒業
2010年4月~ 国家公務員共済組合連合会 浜の町病院 初期臨床研修
2012年4月~ 飯塚市立病院 内科
2013年4月~ 八女市矢部診療所 所長
2016年4月~ 公益社団法人福岡医療団 千鳥橋病院 家庭医療専門医プログラム
2017年4月~ 宗像市国民健康保険 大島診療所 所長
2019年4月~  公益社団法人福岡医療団 千鳥橋病院 家庭医療専門医プログラム
2020年4月~ 福岡豊栄会病院 内科
2021年4月~ 医療法人社団 悠雅 ゆうゆうクリニック 院長

資格・所属学会

  • 日本プライマリ・ケア連合学会 家庭医療専門医
  • 日本ペインクリニック学会 ペインクリニック専門医
  • 日本内科学会 認定内科医
  • 日本医師会 認定産業医
  • 日本医師会 認定健康スポーツ医
  • 福岡県医師会 認定総合医
  • 福岡県難病指定医
  • 日本東洋医学会

公認心理師・臨床心理士のご挨拶

総合病院で臨床心理士として、白血病等の血液疾患の患者さん、肺がんや卵巣がん等の固形がんの患者さん、ALS等の神経内科の患者さん、認知症の患者さん等色々な診療科を受診されている患者さんとお会いしてきました。その後夫とともに山奥の村や離島で生活しながら、地域の中で求められる医療や心理的サポートとはどのようなものかを考えてきました。

当院では、受付の業務をしつつ必要があれば心理的視点からの支援ができるようにしてまいります。

「困った時にとりあえずここに相談すれば大丈夫。ここで診てくれるかどこかに紹介してくれるだろう」と思ってもらえるようなクリニックになれるようスタッフ一同力を合わせていきたいと思います。

事務/公認心理師・臨床心理士辻 朋子

経歴

大分県立大分上野丘高校 卒業
九州大学教育学部 卒業
九州大学大学院人間環境学府実践臨床心理学専攻 修了
篠栗病院 精神科
浜の町病院(血液内科、緩和ケアチーム等で臨床心理士として従事)

資格・所属学会

  • 公認心理師・臨床心理士
  • 医科医療事務管理士

ロゴの意味

つじファミリークリニック

つじファミリークリニックは”家庭医療”と”痛み”の診療所です。

当院は家庭医療と痛みの診療所です。そこで家庭医療を「家」の形と病院や窓枠を連想させる十字マークで表し、痛みが和らぐ様子を薄くなっていく青い丸で表しました。

当院が理想とする医療の原点には八女市矢部村と宗像市大島の診療所に派遣されていた時の経験があります。そこで八女茶の木の葉っぱと大島の海の波しぶき(青い丸)を入れました。

そして院長の名前である
辻

の漢字をモチーフにしています。

「しんにょう」の部分を曲がりくねった道と見立て、『どこを受診したら良いか迷っておられる方にとって、辿り着いた先にある診療所でありたい』という想いも込めています。

特定商取引法に基づく表記

販売事業者名 辻 隆宏
販売事業者所在地 〒816-0941 福岡県大野城市東大利3丁目11-28
代表運営責任者 辻 隆宏
代表運営責任者(フリガナ) ツジ タカヒロ
連絡先/ホームページ https://tsuji-familyclinic.com
連絡先/TEL 092-586-7534
販売価格帯 1,000〜5,000円
商品等の引き渡し時期 事前に予約した予約日時
代金の支払時期及び方法 クレジットカード
代金以外に必要な費用 代金商品代金以外に必要な費用はない
返品について 返品の取扱なし
不用品について 不用品の取扱なし
キャンセルについて 規定なし