ヘッダー画像

医療コラム

帯状疱疹ワクチンが定期接種になる!?|つじファミリークリニック|大野城市東大利にある内科・ペインクリニック

帯状疱疹ワクチンが定期接種になる!?

現在のところ帯状疱疹ワクチンは任意接種であり、各自治体によって助成内容は様々でした。

(大野城市は1回1万円など)

 

そのような中、厚生労働省が、6月20日に開かれた厚生科学審議会のワクチン評価に関する小委員会で、帯状疱疹ワクチンを定期接種に含め、接種費用を公費で補助する方針を決定した、という嬉しいニュースがありました。

 

当院にも帯状疱疹後の神経痛で受診される方は多いのですが、治療にはとても難渋します。。。

やはり予防が一番なので、50歳以上の方にはワクチン接種を勧めておりましたが、費用の面で躊躇されることも多かったです。

 

定期接種になると負担が少なくなるため、よりワクチンが身近になると思います。

動きがありましたら、またアナウンスいたします。

 

<参考>

1.第26回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会 ワクチン評価に関する小委員会(厚労省)

2.帯状ほう疹のワクチン 接種費用を公費補助の定期接種へ 厚労省(NHK)