ヘッダー画像

医療コラム

T先生!ビタミンDってコロナの重症化を予防するの?|つじファミリークリニック|大野城市東大利にある内科・ペインクリニック

T先生!ビタミンDってコロナの重症化を予防するの?

(下記の論文を元に一部AIを用いて作成しました)

Monroy-Iglesias MJ, Thavarajah R, Beckmann K, Josephs DH, Irshad S, Karagiannis SN, Van Hemelrijck M, Santaolalla A. Effects of vitamin D on COVID-19 risk and hospitalisation in the UK biobank. PLoS One. 2025 Jul 18;20(7):e0328232. doi: 10.1371/journal.pone.0328232. PMID: 40679964; PMCID: PMC12273939.

 

📢 T先生!ビタミンDってコロナの重症化を予防するの? 🌞


たろうくん
「T先生!最近、ビタミンDがコロナに効くって話を聞いたんだけど、本当なの?」

T先生
「それはとても注目されている話題だね!実は、南オーストラリア大学の研究チームが15万1,543人もの人を調べた大きな研究があるんだよ。」

たろうくん
「15万人以上!?めちゃくちゃ大きな研究だね!どんな結果だったの?」


🦠 ビタミンD欠乏症と新型コロナの関係

T先生
「この研究で分かったのは、ビタミンDが足りない人は、新型コロナにかかったときに入院する可能性が36%も高くなるということなんだ。」

たろうくん
「36%も!?それってかなり大きな差だよね。でも、ビタミンDが足りないと、そもそもコロナにかかりやすくなるの?」

T先生
「実はそこが面白いところでね、感染しやすくなるわけではないんだ。むしろ、ビタミンDが欠乏している人の方が、わずかだけど感染する確率は低かったという結果が出たんだよ。」

たろうくん
「えっ、じゃあ何が違うの?」

T先生
「問題は重症化しやすくなることなんだ。つまり、コロナにかかること自体は変わらないけど、かかったときに症状が重くなって病院に入院することになりやすいということなんだよ。」


📊 具体的な数字で見るリスク

T先生
「研究では、ビタミンDのレベルを3つのグループに分けて調べたんだ。欠乏(0~24nmol/L)不足(25~50nmol/L)正常(50nmol/L以上)の3つだよ。」

たろうくん
「nmol/Lって何?難しそう…」

T先生
「血液の中にどれくらいビタミンDがあるかを測る単位だと思ってもらえればいいよ。大事なのは、ビタミンDが不足している人は入院リスクが19%高く、欠乏している人は36%も高くなるということなんだ。」

たろうくん
「そんなに違うんだ!でも、ビタミンDが足りない人ってどれくらいいるの?」

T先生
「アメリカの研究では、約5人に1人(22%)がビタミンD欠乏症だということが分かっているよ。思っているよりもたくさんの人が足りていないんだね。」


💪 ビタミンDと免疫システムの関係

たろうくん
「なんでビタミンDが足りないと重症化しちゃうの?」

T先生
「それはビタミンDが免疫システムの調整にとても重要な役割を果たしているからなんだ。免疫システムっていうのは、体に入ってきたウイルスや細菌をやっつける体の仕組みのことだよ。」

たろうくん
「あぁ、体を守ってくれるやつね!」

T先生
「そう!ビタミンDが足りないと、この免疫システムがうまく働かなくなって、ウイルスと戦うときに体の反応がおかしくなってしまう可能性があるんだ。その結果、症状が重くなってしまうんだね。」


☀️ ビタミンDを増やす方法

たろうくん
「じゃあ、ビタミンDを増やすにはどうしたらいいの?」

T先生
「ビタミンDを増やす方法はいくつかあるよ。一番大事なのは適度に日光を浴びることなんだ。皮膚が日光を浴びると、体の中でビタミンDが作られるからね。」

たろうくん
「外で遊ぶのって大事なんだね!他にもある?」

T先生
「うん!魚類、特にサケやサバ、イワシなどの脂の多い魚や、卵の黄身キノコ類にもビタミンDが含まれているよ。でも、食べ物だけで十分な量を摂るのは難しいから、日光浴が一番大切なんだ。」


⚠️ まだ分からないことも多い

T先生
「ただし、研究者の先生も言っているんだけど、ビタミンDのサプリメント自体がコロナの重症化を防げるかどうかは、まだはっきりしていないんだ。」

たろうくん
「えっ、じゃあサプリを飲めば大丈夫っていうわけじゃないの?」

T先生
「そうなんだ。今回の研究は、ビタミンDが足りない人は重症化しやすいということは分かったけど、サプリで補ったら実際に予防できるのかは、これからもっと研究する必要があるんだよ。」


📝 まとめ!

ビタミンD欠乏症の人は、新型コロナで入院する可能性が36%も高くなる!
感染しやすくなるわけではなく、重症化のリスクが高まる!
アメリカでは約5人に1人(22%)がビタミンD欠乏症!
ビタミンDは免疫システムの調整に重要な役割を果たしている!
適度な日光浴と、魚や卵などの食事でビタミンDを増やすことが大切!


たろうくん
「なるほど!ビタミンDが足りないと、コロナになったときに重症化しやすくなるんだね。でも、サプリだけに頼るんじゃなくて、普段から外で遊んで日光を浴びたり、魚を食べたりすることが大事なんだ!」

T先生
「その通り!バランスの取れた食事と適度な日光浴が一番自然で健康的な方法だね。ただし、日焼けのしすぎは良くないから、1日15~30分程度の日光浴がおすすめだよ。」

たろうくん
「よーし!今度から、外で遊ぶ時間をもっと作って、夕飯にお魚も食べるようにするね!健康って、毎日の積み重ねが大事なんだね。ありがとう、T先生!」😊